- 記録時期:2013年3月30日から開始!(1年目 )
初めて絵を描き始めたのは、5000円くらいのペンタブレットを購入して、今(2020年)から7年前でした。
描きたい理由は可愛い女の子を描きたい欲と、昔流行っていたお絵かき掲示板やPIXIVなどを見て、自分も描く側になって、「自分が描いたファンアートなどで、好きなゲームやアニメの魅力を伝えたい!」と思ったからだと思います。
しかし、ちょっと良い志も持っていたと思うが、結局今まで一度もお絵かき掲示板などにはUPはしませんでした。
また、Pixivに投稿したのも描き始めて6年後の2019年でした・・・。
話をもどして、2013年前にも紙でちょくちょく描いてたました。
記録が残っている下記デジタルイラストが2013年3月30日に描いたオリジナルの絵です。
2013年3月30日に描いたオリジナルイラスト

多分ソフトはGIMPだったと思います。
う~ん、へたくそ・・・線もガタガタ。
最初にやった絵の練習





まずはペンタブ慣れる為に、線や〇など描いたり、人体を描くのに有名な「hitokaku」や30秒ドローイングを最初の数日してました。
線と〇はペンタブになれるには良かったのかもしれません。
しかし、数日やったら飽きてやらなくなりました。
4月7日のイラスト

塗る際に一括バケツ使っても、隙間に小さな白が入るので苦戦していた記憶があります。
4月29日のイラスト

骨格・陰影や髪のハイライトを意識する。
5月12日のイラスト

顔を基準に人体の比率の練習
ここまで毎日は描いておらず、描いたとしても20~30分程度。
12月1日のイラスト

だいぶ飛んで12月。
ポーズを棒立ちじゃなくてポーズを取らせようとしていた。
5~12月の間は飽きたかゲームなどほかの事を楽しんでいたのか、ほどんど描いてません。
たま~に模写くらい?